たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

PCX スマホホルダー取り付け

昨日、PCXにスマホホルダーを取り付けました。
前回、USB電源を取り付けてから少し走ったけど、やはりバッテリーが死んでいたのでまた購入。
純正のバッテリーは非常に高価なので、台湾ユアサの1590円の当たり外れが激しいバッテリーにしました😰
死んでいたバッテリーは、昨年購入して充電してから2回だけ乗って、その後放電防止の為に取り外して屋内保管していた物。
充電器で充電出来なかったから嫌な予感していたが、やはり駄目だった😱
ちなみに今回購入したバッテリーは、死んでいたバッテリーと同じ奴😅




イメージ 1

フロントフォークからオイル漏れが😱
ネットで調べると耐水ペーパーを使って補修出来るらしいから試しました。
耐水ペーパーでオイルシールの傷を削るやり方で、絶対に治るとは言えない微妙なやり方🤔
フェンダーやらホイールやらをはずします。



イメージ 2

フォークのインナーに錆びが発生していたので錆び取り剤とペーパーにて錆びを取った。ストロークしない部分は手抜き😆




イメージ 3

ダストシールを浮かせてから、耐水ペーパーをオイルシールに差し込んでアウターチューブを回転させて軽く削った。
その後、何回かストロークさせて確認したがオイル漏れは改善された感じ。




イメージ 4

効果があるかどうか分からないが、以前購入した超高級潤滑油「クライトックス」をインナーチューブとオイルシール部分に垂らしてからダストシールを嵌めた。




イメージ 5

ホイールを取り付けてからPCXに跨り、フルストロークさせるようにハンドルを下に押し付けて確認した。




イメージ 6

ダストシールからクライトックスが出てきた。オイル漏れは完治したか分からない😅




イメージ 7

今回購入したスマホホルダー。
アマゾンで買ったものだが、ホーネットに取り付けてある「RAM MOUNTS」に似た奴。
RAM MOUNTSは非常に優れていて丈夫なのだがやはり高価。
今回購入のスマホホルダーはRAM MOUNTSの約1/3の値段😆




イメージ 8

取り付けるスマホホルダーは珍しくて充電用のUSB電源付き。
せっかく付いているのだからと、前回取り付けたキタコの電源取り出しハーネスを分岐用のギボシ端子に交換しました。




イメージ 9

雨が入り込んで短絡しないように結束バンドにて固定。




イメージ 10

写真には撮らなかったが、すり抜けするのに便利そうだとおしゃれな小さなミラーを取り付けた。
しかし、GIVIのスクリーンに思いっきり干渉するのでまた外した😥




イメージ 11

スマホホルダーはハンドルのセンターに取り付けました。
そのままでは取り付け出来ないからハンドルを外しての作業。




イメージ 12

スマホホルダーのUSB電源ポートは便利😃




イメージ 13

前回取り付けたUSB電源も勿論使えます。
しかし、何に使おうか❓




イメージ 14

問題は耐久性。
雨対策にゴムの蓋が付いているが微妙な作り。
どうせならホルダーの真下に付けて欲しかった😥

高速道路や自動車専用道が走れない原付2種だが、維持費が安いし50ccみたいな規制が無いから便利😃
GIVIのリアボックスにはレインコートを入れてるので、突然雨が降ってきても大丈夫🙆♂
これで通勤に使えるぜ❗
でも往復2時間、ストップ&ゴーが多い道を走るのは疲れるやろな😥