たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

朝起きたら結膜下出血していた😱

‼️ブログの最後に結膜下出血の画像を載せています。苦手な方は領収書の次の画像は見ないで下さい‼️

 

仕事がある平日は5時に起床しているのだが、月曜日の今朝も起きてから食洗機から食器を取り出したり、ゴミをまとめたり保護ネコにごはんをあげたりしてからトイレに行った。

トイレで手を洗った時、鏡に映る右目の黒目の少し上に黒っぽい点が見えた。

気になったから洗面台の鏡の前で上瞼を指で押し上げて見た。

酷い充血だった😱

しかし、痛みは無くて視界も変わらなかった。

仕事着を用意しながら考えた。

白目だから多分大丈夫だろう。

仕事に行く用意をしながら何度か洗面台の鏡で確認したが、硝子体手術をした時よりも赤黒い充血なので何か気になる。

2ヶ月前の4月16日の手術後の白目の充血がやっと薄くなってきていたのに😓

https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/04/16/183023

昨夏に仕事を優先させて、黄斑部まで剥がれる網膜剥離になってから増殖膜が発生する合併症になってしまったので、やはり仕事を休んで診てもらうべきか❓

仕事に行く用意をしながら何回も洗面台の鏡で見た。

大丈夫な気もする。

ネットで調べても大丈夫っぽい。

しかし、所詮素人判断。

バックルを巻いた部分の違和感もまた感じるようになったから、やっぱり診てもらう事にした。

 

8時過ぎに病院に着いた。

顔馴染みの看護師さんが、僕が土曜日も来ていたのを知っていたから「どうしたん❓」と言った。

簡単に説明すると「何処かに目をぶつけたん❓」と聞かれたが心当たりが無い?

検査が無かったし、かなり空いていたから早く診察室に呼ばれた。

診てくれたのは今年1月6日に診てくれた女医さんだった。

https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/01/07/185905

診察の結果、「結膜下出血」で心配いらないらしい。                   

よくある事で、自然と溜まった血が吸収されるみたい。

診察は1〜2分で終わったし、痛みが無いなら大丈夫との話だったから一安心。

しかし、なんでこんなに出血したのだろうか❓

退院してからも、出来るだけ横向きで寝ているが、たまに下を向いた時に枕で眼球を圧迫したのかも。

バックルを巻いているのも原因の一つかも知れないらしい。

 

f:id:tantanutakey:20250616143319j:image

診察だけだったから安かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:tantanutakey:20250616143321p:image

貞子みたい😱