たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

防犯カメラを設置した

10月24日の仕事帰りにコストコに寄ったのだが、安くなっていた防犯カメラを買ってみた。 アマゾンだと8,640円で売っているが、メルカリで3,880円で売ってる人がいる。 あまり良くないのかも これはコストコのメルマガの画像。 箱の外観はこんな感じ。 緩衝材…

大丈夫だった

今日は約1ヶ月ぶりの検査と診察だった。 起きるのが遅くなり、9時頃に病院に着いたのだが駐車場の空きは少なかった。 今回は眼底写真を撮ってからOCTの順番で、その後はいつもの気球と眼圧と視力検査で最後に歪み検査だった。 視力や歪みは以前と変わらず、…

4回目の手術から6ヶ月

昨日で、網膜剥離4回目(増殖性硝子体網膜症は3回目)の手術から無事に半年経ちました。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/04/16/183023 孫の誕生3ヶ月と共にめでたい。 前回の検査と診察から目薬はクラビットが朝のみ。リンデロンとネバナック…

段差プレートを増やした

13年前の1月に設置した段差プレート。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/27788815 来年、大学を卒業する次女がクルマに乗り出したら必要になるから購入を検討していた。 今回もコーナンeショップにて購入しました。 開封するとゴムの臭いが凄い 増…

大阪・関西万博 EXPO2025に行った。

10月11日 土曜日に嫁さんと大阪・関西万博に行きました。 町内会から2枚チケットを貰ったから行ったけど、貰って無かったら行ってないだろうな。 予約するのが遅かったけど、なんとか12時入場の予約とパーク&ライドの予約も出来ました。 しかし、三宝で高速…

異常無くて良かった

昨日は眼科での検査と診察でした。 OCTと眼底写真を撮り、気球と眼圧と視力検査と歪み検査をした。 歪みは縦線が僅かに「くの字」のように曲がって見えるが横線はほとんど歪みは分からない。 検査が終わってから散瞳の目薬を2回点眼してもらい診察を待ってい…

良くなって来たのか❓

3日前に仕事中に軍手で鼻の横を拭くと視界がキラキラ滲んでその後頬っぺたの下側が薄暗く感じるとブログに書いた。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/09/17/201507 職場復帰するまでは鼻の横を拭くなんてしなかったから、鼻の横を強く拭くの…

やっぱり鼻の横を強く押さえるのは良くなさそう

今日も仕事中に鼻の横を軍手で拭いた。 ガスバーナーを使う仕事なのでサングラスをかけているのだが、汗でサングラスが下がってくるので定期的に軍手の手首部分で鼻の横をちょっと強く拭いている。 しかし、拭いた途端に視界が少しキラキラするような感じで…

光視症は治まってなかった

ついこの間、光視症が治まっていたと書いた。https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/09/15/011213 しかし、今日の仕事中に10回前後の光視症があった。右目耳側の1時から3時の角度の範囲で「ボワッ」と光る感じ。 今まであった鼻側の「むにゅ」と光…

約5ヶ月ぶりにモンスターで走った

昨日、モンスターとPCXとJOGとVINOのタイヤに空気を補充した時にモンスターで少し走った。 「仕事が無い」休みの土曜日から右目の痛みがほとんど無かったし、シリコンオイルを注入する以前と遜色無い見え方だったから連休最後の15日に高野龍神スカイラインに…

光視症が治まっていた

8月5日に入院して6日にシリコンオイル抜去手術を受けたのだが、目の痛みが続いていたので9月7日まで仕事を休んでいた。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/08/05/183226 目の痛みと言うのは眼球を爪を立てた指で「ギュー」と掴まれる感じ。 し…

まだ痛みがあるけど網膜は順調

昨日の6日はかかりつけ医での2週間振りの検査と診察だった。 8時40分頃着いたのだが、一番奥(カメラ室や検査室に近い場所)の椅子は既にいっぱいだった。 今日は時間かかるやろな〜と思いながら待っていた。 眼底写真とOCTを撮ってからまた暫く待ち、気球と眼…

BULLEIT BOURBON

これもいつ買ったか覚えて無かったから調べてみると、ウッドフォードリザーブと同じネットショップで同じ日に買っていた。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/08/28/221546 ずっと「BULLET」(弾丸)バーボンだと思っていた。西部開拓史に欠かせ…

レノボの古いノートPCを活用しよう

13年前に29,800円で買ったレノボのノートPC。https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/28589957 しかし、スマホを買ってからあまり触らなくなった。https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/31755490 2013年8月20日のブログを最後に4年間休んでいた。h…

WOODFORD RESERVE DOUBLE OAKED

ウッドフォードリザーブは先日呑んだのだが、開栓していきなり半分も呑んでしまった。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/08/28/221546 今回のダブルオークドは、熟成が終わった原酒をじっくりとトーストとチャーした新しいオーク樽にて更に12…

WOODFORD RESERVE

これはいつ買ったバーボンだろうか❓ ネットショップで大量に買った(時々、ネットで沢山買っていた時があった)中の一つは間違い無いからヤフーショッピングの購入履歴を調べると2022年12月だった。 ウッドフォードリザーブの売りは木桶発酵と単式蒸留。 原料…

今日の診察は金曜日だった

前回の診察の時、次回の予約は土曜日は先生の都合が悪いとの理由で金曜日の今日になっていた。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/08/16/124007 出来るだけ早く来て欲しいと言われていたから8時前に駐車場に着いた。 眼科の入り口まで行くと、…

I.W.HARPER AGED 12 YEARS

前回はターキー12年だったので、今回はI.W.ハーパー12年を呑んでみた。 I.W.ハーパー12年は有名なバーボンなのだけど、少しお高いのと僕が行く地元の酒屋やドラッグストアには置いてなくて今まで呑んだ事が無かった。 3年前の2022年に終売になったのだが、当…

WILD TURKEY AGED 12 YEARS

3年前に復活したワイルドターキー12年。 しかし、早くも今年の3月に終売になるとアナウンスされていた。 せっかく復活したのに I.W.ハーパー12年は3年前に終売になり今年復活したが、価格はなんと9,800円 長期熟成原酒の確保が難しいとか、あのデキャンタと…

4回目の網膜剥離の手術から4ヶ月

今日は8時半過ぎにかかりつけ医に着いた。 駐車場は9割方埋まっていたが、眼科の待合室はそんなに混んでいなかった。 眼底写真を撮ったのだが、今回はOCTによる網膜の断面写真の撮影は無かった。 次は視力検査をするので待合で待っててと言われて待っていた…

退院後初めての診察

朝起きてリビングの掃き出し窓の外を見た。 白いレースのカーテンがかなり白っぽく見える。 散瞳はもう治っているはずだが、テレビや壁や色んな物を両目、右目、左目と見ると明らかに右目(手術した目)が白っぽく見える。 シリコンオイルが入っていた時のイラ…

光視症が始まってシリコンオイルの粒々が増えた

今日退院したのだが、夕方位から光視症が復活した。 右目の斜め下の鼻側に、以前と同じような丸い「ムニュッ」とした光が現れた。 僕と同じ増殖性硝子体網膜症になった人で、上から下に流れ落ちるような光視症が頻繁に数年続いた人も居る。 その人は、術後12…

本日退院❗️

今日は朝から看護師さんに目薬を点すように言われた。 目薬を点して、朝食後に薬を飲んでしばらくすると看護師さんが目薬を回収して行った。 これは毎度の事だな。 8時半過ぎ、主治医の先生が部屋まで呼びに来て診察してもらう。 問題無く、目のカバーも外し…

クリアに見えるようになった😃

今朝、起床してから右目に黒い点々が出現しているのが分かった。シリコンオイルの粒々は何処かに引っかかっているのか見つけられず。 朝食後、主治医の先生が呼びに来たので診察室に入った。 眼圧は5だけど、昨日注入した水漏れは無くて良かった。 暗い診察…

シリコンオイル抜去手術を受けた

シリコンオイルの抜去手術は11時45分の予定だったけど、遅延して約30分遅れで手術が始まった。 遅れていると告げに来た男性看護師さんが帽子(不織布のシャワーキャップみたいな奴)を被せてテープで固定してくれた。 クラビットは入院前から点眼していたが、…

シリコンオイルを抜く為に入院した

今日から入院する為、13時30分前に医大の2番窓口に来たのだが13人待ちだった 30分程待ってから手続きして、11階のナースステーションに上がった。 そこで身長と体重を測ったが、1日1食しか食べて無いのに体重は減らず、身長は20代の頃からジワジワと縮んでい…

目薬の話を聞きに医大に行った

7月17日に医大で検査した時に、8月1日にまた目薬の話があるから来てくれと言われていた。 https://tantanutakey.hatenablog.com/entry/2025/07/17/155153 眼科には15時24分に着いた。 しばらく待っていると、カメラ室に入れと放送された。 カメラ室に入ると…

Black & White Blended Scotch Whisky

これは昔から存在は知っていたが飲む機会が無かったスコッチ。 何故かと言うと、カティサークと同じ緑色のボトルで安っぽく(実際安い)感じで、あまり好きな味じゃ無さそうな先入観があったのと、地元では置いているお店があまり無かったから。 同じ緑色のボ…

僅かに改善したような感じ

今日は有給を取って通院した。 有給を申請した時に同じ日に有給希望者が多かったらしいが、そんな事は知ったこっちゃない。 こっちは遊ぶ為に有給を取るんじゃない。 アホげに従業員が多いのに、有給希望者が4人を超えたらうるさい。 なんなら時節変更権を行…

ARDLAIR 2011 AGED 12YEARS CASK STRENGTH COLLECTION

マニアックなウイスキーの取り扱いが多いオールド・リバー。 https://auld-river.com 2年前から利用しているが、今回のアードレア12年は昨年11月に購入した物だ。 アードレアはブレンダーへの納品のみで、シングルモルトの発売はしてないそうだ。 つまり、ブ…