たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

防犯カメラを設置した

10月24日の仕事帰りにコストコに寄ったのだが、安くなっていた防犯カメラを買ってみた。

 

f:id:tantanutakey:20251101172753j:image

アマゾンだと8,640円で売っているが、メルカリで3,880円で売ってる人がいる。

あまり良くないのかも😅

 


f:id:tantanutakey:20251101172813j:image

これはコストコのメルマガの画像。

 


f:id:tantanutakey:20251101172818j:image

f:id:tantanutakey:20251101173040j:image
f:id:tantanutakey:20251101173045j:image
f:id:tantanutakey:20251101173043j:image

箱の外観はこんな感じ。

 


f:id:tantanutakey:20251101172801j:image

緩衝材に発泡スチロールが使われてなくて良かった。

 


f:id:tantanutakey:20251101172755j:image

自宅にあったアルミ板に穴開けしてから90度に折り曲げて取り付けベースを作った。

外構工事した時のトステムの補修スプレーのシャイングレーが残っていたのでメタルプライマーを吹いてから塗装した。

 


f:id:tantanutakey:20251101172804j:image

ベランダの手すりに取り付ける予定だったから両面テープを貼った。

 


f:id:tantanutakey:20251101173112j:image

取り付けるとこんな感じ。

 


f:id:tantanutakey:20251101172816j:image

後は取り付け場所に貼り付けるだけ。

 


f:id:tantanutakey:20251101173148j:image

しかし、防水パッキンがあるとは言え不安があるタイプCの給電ポート。

 


f:id:tantanutakey:20251101173151j:image

これまた余っていた塩ビ板を切って屋根を作った。

 


f:id:tantanutakey:20251101172810j:image

端を折り曲げて勾配を伝って裏側に流れる雨を防ぐようにした。

 


f:id:tantanutakey:20251101172807j:image

こんな感じ。

 

 

f:id:tantanutakey:20251101173259j:image

90度に折り曲げたのだが、カーポートに取り付ける時に干渉する部分があったので一度取り外してから曲げている角度を甘くしてから再度両面テープで貼った。

 


f:id:tantanutakey:20251101173244j:image

カーポートの屋根の上に設置した。

 


f:id:tantanutakey:20251101173240p:image

動画はこんな感じ。

これは13時57分の映像。

 


f:id:tantanutakey:20251101173246j:image

太陽光で発電して充電するから配線は不要。

また、センサーが検知した時だけ録画するから消費電力は少ない。

録画したデータはマイクロSDカードに保存される。

 


f:id:tantanutakey:20251101173250j:image

パッと見だと分からないかも。

 


f:id:tantanutakey:20251101173237p:image

15時34分。

 


f:id:tantanutakey:20251101172758p:image

17時23分。

 

 

f:id:tantanutakey:20251101173520p:image

17時33分。

 


f:id:tantanutakey:20251101173524p:image

17時34分。

 


f:id:tantanutakey:20251101173515p:image

このように拡大する事が出来る。

 

 

f:id:tantanutakey:20251101180630p:image

17時57分。

 

f:id:tantanutakey:20251101183748p:image

18時30分。

 

f:id:tantanutakey:20251101183817j:image

tapoのアプリを起動すると、カメラのLEDのランプが緑色に点いてスマホに動画を送ってくれる、

 

 

f:id:tantanutakey:20251101180643j:image

耐久性が高いマイクロSDカードが必要との事なので評価が高かったこれにした。

128GBで楽天で2,239円に送料250円の合計2,489円也。

 

安いし、思いっきり雨風と直射日光が当たる場所に設置したから耐久力は未知数。

2〜3年は持って欲しいな。