たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

上棟9日目

昨日は朝から快晴でした。
今年の梅雨は、晴れたのは3日だけだったとTV番組で言っていました
 
イメージ 1
通勤途中の一枚。
青空と木々の緑がきれいです。
 
 
 
イメージ 2
とても爽やかな天気でした。
日中はかなり暑くなりましたが。
 
 
 
イメージ 12
大工さんの車との大きさ比較ショット。
 
 
 
イメージ 23
ここからは夕方の写真です。
今日は18:30に仕事が終わったので現場へダッシュ
 
トステムの玄関ドア「フォラード」が取り付けられていました。
電子錠を採用しましたが、電子錠なので工事用のドアが付けられないと言っていたそうです、(嫁さんに聞いた)
電子錠でも普通の鍵でも変わらないと思うのだが
傷が付かないように神経を使うそうです。
 
 
 
イメージ 24
全開口サッシです。
窓ガラスが入っています。
 
 
 
イメージ 25
子供部屋の出窓と廊下の採光用窓とベランダの出入り口のドアです。
いずれも南と東を向いていて日当たり抜群のはずです。
 
 
 
イメージ 26
吹き抜け上部のfix窓です。
南に面しているのでとても明るいはず。
外側はベランダから掃除できるけど、内側は・・・。
 
 
 
イメージ 27
何故が気に入ってしまった屋根材と色です。
耐震性を考えると屋根は軽いほうが良いという考えが以前からあり、(マイホームを購入しようと考える前から)軽量のスレート屋根を選択しました。
標準は「コロニアルクァッド」ですが、耐久性を向上させるべく「コロニアルグラッサ」を採用しました。
色はグラッサブラックです。
 
 
 
 
イメージ 28
壁には白色のタイルが貼られます。
サッシの色に似合うかどうか。
 
 
 
イメージ 29
全開口サッシを上から。
 
 
 
 
イメージ 3
キッチンの出窓です。
やはり小さいです。モデルハウスより小さいのは分かっていたのだが、それでも想像より小さかったです。
 
 
 
イメージ 4
最後の最後まで悩んでいた床材です。
当初から「無垢のフローリング」を希望していましたが、シュールームに展示してあった「EIDAI」(永大産業)の合板フローリング、「エコメッセージV」にしました。
マイクロベール塗装で手触りが良くて、テカテカの合板より「木」らしいです。
我が家の室内建具は全てEIDAI製になりました。
 
 
 
イメージ 5
全開口サッシを室内から。
これだけの面積が開口すれば、かなり開放感があるはず。
これも嫁さんのお気に入り。
 
 
 
イメージ 6
「ボウウィンドウ」です。
旧モデルハウスにあったのを見て嫁さんがとても気に入ってしまったものです。
 
 
 
 
イメージ 7
金具もキッチリ、確実に取り付けられています。
 
 
 
イメージ 8
だんだんと筋交いや間柱が増えてきました。
 
 
 
 
イメージ 9
丸鋸を器用に使って切り欠きを設けています。
さすがこの道40年のプロ!
 
 
 
 
イメージ 10
辛うじて自分の部屋を手に入れましたが、とても狭い
子供部屋の1/3も無いのでは?
 
 
イメージ 11
間柱がドンドン取り付けられていました。
 
 
 
イメージ 13
子供部屋から。
建設中の橋が近いです。
 
 
イメージ 14
ベランダ出入り口のドアです。
ガラス張りなので日当たり抜群です。
 
 
 
イメージ 15
壁もキッチリと貼られています。
 
 
 
イメージ 16
垂木を支える構造がよく分かります。
 
 
 
イメージ 17
本当はもっと軒を深くしたかったが、これ以上深くしたら屋根が垂れてくるので中央に柱が必要になると設計士さんが言うので断念。
 
 
 
イメージ 18
このゴチャゴチャも、もうすぐ見れなくなるのだ。
 
 
 
イメージ 19
吹き抜けの下を2階から。
 
 
 
イメージ 20
フローリングの材料が置かれていました。
とても早いです。
 
 
 
イメージ 21
勾配天井になるから、もしかしたら見える木も出てくるかも。
 
 
 
イメージ 22
昨日は夕やけだったので明日も晴れるはず。