上棟78日目(9月24日)は美装屋さんが来ました。
僕が出勤前に到着した7:43には既に作業されていました。

長い間貼られていた養生テープが次々に剥がされていきます。

凄いテープの量です。

フローリングが貼られてすぐ養生されたので全体を見るのは初めてです。

手際よく次々に養生シートが取られていきます。

養生ボードの枚数は結構あります。

この厚いボードがフローリングを傷から守っていました。

フローリングが見えてきました。

これは寝室です。

ここはベランダのある子供部屋です。

踏むであろう場所はほとんど養生されています。

「メープル」のフローリングです。合板です。

クローゼット改の僕の部屋です。
子供部屋の1/3の大きさです。狭いですが無いよりマシです。

吹き抜けの手摺りにはまだ保護シートが貼られています。
透明のアクリル製です。

太陽の光は最大限利用します。

吹き抜け上部の窓との位置関係が分かるでしょうか?