今年は久しぶりにキュウリを栽培しているのだが、水遣りはいつもプランターの南側からで、北側はほとんど見てなかった。

いつも南側のこちらから水や肥料をやっていた。

この実は存在を知っていた。

これも目立っていたから知っていた。

なんじゃこりゃ〜❗️
北側にヘチマみたいな実があった😆

陰になる部分も探していたが見つけられ無かった。
しかし、今日発見してしまった。

夏野菜は黄色の花が多いような気がする。

オクラの花は優雅で綺麗。

プチトマトはやっと色付いて来た。

クラピアの花が満開。
芝生と違って花が咲くのはなんとも可愛らしい。

今年初めて収穫したキュウリ。
ちーちゃんの義母さんはプロ農家さんで、教えを乞う人もいる程のキュウリ作りの名人らしい。
僕も教えてもらおうかな😅