たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

上棟97日目(引渡し)

上棟97日目(10月13日)は引渡し日でした。
これで大きな借金と引き換えにマイホームに住む事ができます。
 
朝から担当さんとセンチュリーホームの総務部のMさんと友人で保険屋のI君に銀行へ来て頂きました。
 
無事に融資が実行されました。
帰りにたくさんのお土産をいただきました。
 
お土産とは、キッチンやエコキュート等々の設備に関する取り扱い説明書や、基礎から竣工までの検査履歴や書類関連。鍵。
結構多くて重いお土産でした。
 
 
イメージ 1
これは工事用の鍵です。
マスターキーを1回でも使うと使えなくなるそうです。
 
 
 
イメージ 2
玄関の鍵は合計5本。
 
 
 
イメージ 11
電子錠が付いた玄関ドアなので鍵の開閉がリモコンでできます。
リモコンは2個付属。
この電子錠はとても便利でボタンを押さなくてもドアに近づくだけで自動で解錠、離れると施錠されます。
 
 
イメージ 13
早速新居に行ってドアを開けました。
 
 
イメージ 14
マスターキーを差し込んで・・・
 
 
イメージ 15
カチャと鍵を開けます。
これで工事用の鍵は使えません。
 
 
イメージ 16
14:30頃、カーテン屋さん が到着しました。
 
 
イメージ 17
我が家で一番広い場所であるリビングには色々と物が置かれます。
 
  
 
イメージ 18
 カーテンレールぐらい自分で取り付けできるけれど、仕事が多忙なのでお金の節約よりも時間の節約の為に取り付けはお願いしました。
 
 
 
イメージ 3
 全開口サッシです。
1階は全てシェードにしました。
 
 
 
イメージ 4
 このように折りたたまれながら上部で固定されます。
 
 
 
イメージ 5
 出窓のある子供部屋です。
 
 
 
イメージ 6
 ボゥウィンドゥです。
 
 
 
イメージ 7
 寝室は普通のカーテンです。
両サイドを折り曲げてレールを見えなくする加工をしてもらっています。
この加工により外からの光の漏れがかなり防げます。
 
 
 
イメージ 8
 出窓のある子供部屋の西側はロールスクリーンにしました。
 
 
 
 
イメージ 19
ベランダのある子供部屋です。
これは東側。
 
 
 
イメージ 20
ベランダ部分です。
 
 
 
イメージ 21
刺繍の入ったレースは全てトルコ製です。
トルコと和歌山は友好国です。
 
 
 
イメージ 9
 寝室はこんな感じです。
 
 
 
イメージ 10
 嫁さんが選んだカーテンです。
 
 
 
イメージ 12
取り付け時にかなり揉めた全開口サッシのマグネットセンサーです。
ALSOKの提案は左側からサッシ中央まで配線(もちろんモールで隠す)して中央から下へ線を延ばしてセンサーを取り付けるでした。
もちろんそんな見栄えの悪い設置方法は却下です。
 
僕の提案した方法では、マグネットセンサーが邪魔をして全開口にならないかもと心配していたが、窓の開閉にまったく支障がない上にマグネットセンサー自体が網戸に完全に隠れてしまうのでとてもスッキリ。
僕の提案した方法はスマートでシンプルだと自己満足していましたが、シェードを取り付けるとALSOKの提案方法も見えなくなるのでどっちでもいいじゃんでした。
でも普通のカーテンだと今回の方法が良いはず。