たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

内覧会 Ⅲ

イメージ 1
リビング階段を上がると・・・
 
 
 
イメージ 2
左に折れます。
 
 
 
イメージ 8
吹き抜け上部のFIX窓からとても明るい光が差して来ます。
 
 
 
イメージ 9
吹き抜けからの太陽光を出来るだけ屋内に取り込む為に、吹き抜けの手摺はアクリル板を嵌めたアルミ製を採用。
 
 
 
 
イメージ 22
吹き抜け上部のFIX窓と手摺の位置関係。
 
 
 
 
イメージ 28
吹き抜けの下を見下ろすとこんな感じ。
 
 
 
イメージ 29
吹き抜けは「部屋が減る」「光熱費に悪影響」と負のイメージも多いですが僕個人の感想は「採用して良かった」です。
 
 
 
イメージ 30
高かったけれど採用して良かったアクリル板のアルミ製手摺。
 
 
 
イメージ 31
この手摺の採光効果は絶大で、日中は奥まで光が届きます。
階段はいつもとても明るいです。
 
 
 
イメージ 10
夏場は太陽の位置が高くなるので光の差し込みも少なくなると思います。
(室温上昇を抑制できる かな?)
 
冬場は太陽の位置が低くなるので光が奥まで差し込むと思います。
(少しは光熱費抑制に貢献するかな?)
 
 
イメージ 11
樹種は分かりませんが積層材です。
 
 
 
イメージ 12
積層材を切削加工しています。
精度は高いです。
 
 
イメージ 13
アルミとの勘合もバッチリです。
 
 
 
イメージ 32
長女の部屋のドアです。
 
 
 
イメージ 33
今まで「出窓のある子供部屋」と言ってた部屋です。
 
 
 
イメージ 3
子供部屋はどちらも南に面しているから明るいです。
 
 
 
イメージ 4
西日を遮るのはロールスクリーン。
 
 
 
イメージ 14
クローゼットは一人分としては充分すぎる容量。
 
 
 
イメージ 15
出窓からはお向かいさんはもちろん、大きな川も見えます。
 
 
 
イメージ 5
勾配天井はとても開放感があって採用して正解です。
 
 
 
イメージ 6
ドアはハイドアと言って背が高いそうです。
スケールで測ると2250ミリ(2m25センチ)あります。
天井はとても高いです。
 
 
 
イメージ 7
屋根の関係で火打ち梁の部分がボコボコしていますが仕上がりはとてもきれいです。
 
 
 
イメージ 27
次は次女の部屋です。
 
 
 
 
イメージ 16
「ベランダのある子供部屋」と言ってきた部屋です。
南東に位置するのでとても明るいです。
 
 
 
イメージ 17
ベランダにすぐに出られます。
ふたご座流星群を見るのに便利です。(たぶん起きていられないだろう
 
 
 
イメージ 18
東側は朝からとても明るいです。
 
 
 
 
イメージ 19
この部屋は火打ち梁が見えます。
 
 
 
 
イメージ 20
長女の部屋に比べて天井がとても高いです。
照明器具を取り付けるのに非常に難儀しました。
 
 
 
イメージ 21
高い天井は開放感抜群です。
 
 
 
イメージ 23
火打ち梁は良いアクセントになっています。
 
 
 
 
イメージ 24
クローゼットを含まない6畳なので広いです。
 
 
 
イメージ 25
次女の部屋から長女の部屋のドアを見ると・・・
 
 
 
イメージ 26
次女は毎朝ここを通って学校に行きます。