たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

エアコンが来た

昨日(3月19日)待望のエアコンが来ました。
 
エアコンは家電をまとめて買った昨年に注文していましたが、外構工事の着工が遅れたので取り付けを待ってもらっていました。
コンクリートを打ってから室外機を置きたかったからです。
 
冬場の室温は、帰宅時すぐは約9℃前後。
家族全員が帰ってきてそこそこ暖かくなった室温は約12℃前後。
 
暖房が炬燵とホットカーペットのみなのでとても寒かったです。
 
 
イメージ 39
外構工事15日目と重なったので撮影が大変でした。
エアコン4台が到着しました。
 
 
 
イメージ 1
寝室です。
室内機の取り付けと室外機の取り付けが同時進行です。
 
 
 
イメージ 2
室外機側から電気の線が引き込まれました。
 
 
 
イメージ 13
寝室とリビングはお掃除機能付きです。
 
 
 
イメージ 24
赤・白・黒の線を端子に接続します。
 
 
 
イメージ 35
アパート暮らしの時はテープでグルグル巻きで済ませていましたが、新居は化粧カバーで見栄えを良くしました。
 
 
 
イメージ 40
化粧カバーは専用の切断機でカットされます。
 
 
 
イメージ 42
銅パイプとドレンホース、電気ケーブルが束ねられるので結構太いです。
 
 
 
イメージ 41
化粧カバーはまず壁側がネジ止めされます。
 
 
 
 
イメージ 9
その後配管類を嵌めてから表側のカバーを被せます。
 
 
 
 
イメージ 25
室内機と室外機を電気の線で接続します。
 
 
 
イメージ 26
その後カバーが取り付けられて、
 
 
 
イメージ 27
出来上がりです。
 
 
 
イメージ 3
エアコン取り付けの部材です。
 
 
 
イメージ 4
裏返っていますが、室外機を乗せる台です。
現在はブロックは使わないそうです。
 
 
 
イメージ 5
ウォールコーナーは、換気タイプが取り付けられます。
これは裏側です。
 
 
 
イメージ 6
表側です。
 
 
 
イメージ 7
スリットになっている部分で換気します。
 
 
 
イメージ 8
換気以外にフィルターを掃除したときの埃を屋外へ排出する役目もあります。
 
 
 
イメージ 10
室内機の取り付けが終わりました。
これは子供部屋です。
 
 
 
イメージ 11
ダクト用の穴は、家が建てられる時に設置されています。
屋外は雨風が入らないようにカバー(蓋)されています。
スリーブまで設置されていますが、石膏ボードに穴を開ける必要があります。
ダクト穴の外側からセンターに目印用に小さな穴を開けます。
 
 
 
イメージ 12
冶具を利用してホールソウで石膏ボードに穴を開けます。
 
 
 
イメージ 14
このようになります。
 
 
 
イメージ 18
元々設置されていたスリーブが見えます。
 
 
 
イメージ 15
次は引っ掛けるベースプレートを取り付けます。
水平を出した後にネジ止めします。
 
 
 
イメージ 16
石膏ボードに取り付けるのでアンカーが必要です、。
これは耐久力のある金属製です。
 
 
 
イメージ 17
ネジを一度取り外して、そのネジ穴に石膏ボードアンカーをねじ込みます。
 
 
 
イメージ 19
これで確実に取り付けできました。
 
 
 
イメージ 20
電気の線とパイプ類を取り付けたら、
 
 
 
 
イメージ 21
室内機を持ち上げて
 
 
 
イメージ 22
ベースプレートに引っ掛けます。
 
 
 
イメージ 23
これで室内機の取り付けが完了です。
 
 
 
イメージ 28
真空引きはポンプでは無くて、電動ドライバーの回転を利用して行っていました。
 
 
 
 
イメージ 29
1階のリビングの取り付けが一番最後になりました。
 
 
 
イメージ 30
100V→200Vにコンセントを交換。
 
 
 
イメージ 31
配電盤です。
ブレーカーを落としたのでALSOKのコントローラーから電源異常の警告が発せられました。
ALSOKから電話もかかってきました。
だから言ったのに
 
 
 
 
イメージ 38
東側の犬走りに2台の室外機が設置されました。
 
 
 
イメージ 32
まだ余裕で通れます。
 
 
 
イメージ 33
換気用のスリットが見えます。
 
 
 
イメージ 34
これはリビングに設置された一番大きなエアコンです。
 
 
 
 
イメージ 36
こんなに動く必要があるのだろうか?
色々な箇所が動きます。
 
 
 
イメージ 37
可動部分が多いのは故障の確立が高くなるのであまり好きではないのだが、色々と便利な機能が付いているから仕方が無い。
 
 
もっと早く付けたかったが、結局引渡してから5ヶ月が過ぎていました
 
最近はあまり寒くないのでエアコンは夏まで使わないでしょう。
 
パイプ、化粧カバーの延長で追加料金が49,000円也