たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

外構工事 29日目

外構工事29日目です。 4月17日 日曜日
 
今朝、勝手口の照明をいじっている時、脚立(3段)の天板から勝手口のステップに片足を下ろして降りようとした時に脚立が倒れて落ちました。
 
腰と頭を強打してしばらくフラフラしてました
 
ステップの角で強打した為、腰はすっごく腫れて赤紫色になってます
 
コンクリートで打った頭も未だに重いです
 
 
腰をおさえてフラフラしながら近くのホームセンターへ行きました
 
 
 
 
イメージ 1
昨日、仕事が終わってからホームセンターで「高麗芝を25束配達して」と伝えました。
しかし、月曜日以降の配達になってしまう為、結局自分で運びました。
軽トラへの積み込みは店員にしてもらいました。
 
 
 
 
イメージ 2
このホームセンターのオンラインショッピングなら、10,000円以上の注文で送料が無料になりますが、芝は扱っていませんでした。
配達を希望すると1,050円の手数料が発生します。
今回は自分で運んだので0円。(軽トラを返すの面倒臭い)
 
 
 
 
 
イメージ 12
玄関先に適当に積み上げました。
全部で25束です。
庭の大きさをスケールで測って計算した結果、29束必要だったが間隔を少し広めにして貼って節約しようと4束ケチりました。
 
 
 
 
 
イメージ 20
娘達も雑草取りをお手伝いです。(半分は遊び
 
 
 
 
 
イメージ 21
地面を平坦にしなければならないが、適当に足で踏んで均しただけ。
 
 
 
 
イメージ 22
固い部分はスコップでほぐしました。
 
 
 
 
イメージ 23
土の下に取りきれない雑草の根がまだかなり残ってます。
雑草との戦いにもなるでしょう。
 
 
 
 
イメージ 24
庭の広さ分を購入しました。
芝生の上からパラパラと振りかけて使うものらしいが、肥料が入っているから肥料代わりに。
 
 
 
 
イメージ 25
かなりいい加減です
 
 
 
 
イメージ 3
芝を束ねている紐を切った状態です。
 
 
 
 
イメージ 4
芝の裏側です。
西洋芝の種は販売されていますが、高麗芝の種は販売されていませんでした。
種を蒔くなら半額で出来るとネットで「高麗芝の種」を探しましたが、発芽率が極めて低い為販売されていない事が発覚!
仕方なく芝の束を購入しました。
 
 
 
 
イメージ 5
この芝は種から栽培したものじゃなく、広げて増やしたものを四角に切り出して販売されているのだと思う。
 
 
 
 
イメージ 6
記念すべき最初の1枚です。
 
 
 
 
イメージ 7
カッターナイフで簡単に切れます。(刃がすぐに駄目になるので使い捨てできる刃のカッターがお勧め)
 
 
 
 
イメージ 8
狭い部分はこのように切って張りました。
 
 
 
 
イメージ 9
全体に(一部除く)敷き詰められました。
 
 
 
 
イメージ 10
たっぷりと水をやります。
 
 
 
 
イメージ 11
3~4cmの間隔で芝を張っていくとの事ですが、間隔はいい加減。
別にピッタリとくっつけても(芝の枚数が嵩み予算が多く必要)、大きく離しても(芝が隙間を覆い隠すまで時間がかかり、雑草も生えやすくなる)OKだが、メリットとデメリットがあります。
 
 
 
 
イメージ 13
明日は雨の予報が出ていたので好都合。
 
 
 
 
イメージ 14
リビングの全開口サッシを開けて見た画。
 
 
 
イメージ 15
正面です。
 
 
 
 
イメージ 16
芝が根付き、綺麗な緑色になったら見て楽しめる。
しかし、とても面倒な手入れが待ってます
 
 
 
イメージ 17
アプローチの両側は緑の芝。
 
 
 
イメージ 18
駐車場から。
前面道路からみても同じように見えます。
 
 
 
 
イメージ 19
ケチった分、足らなくなってしまった
もっと間隔を広くして張るべきだったが、張っているとどうしても間隔が狭くなってきてしまう。
夕方またホームセンターへ5束買いに行きました。
合計30束(270枚)を張りました。