たんたぬたっきーの日常

ヤフーブログから引越して来ました

外構工事 36日目 (最終回)

今回で外構工事は最終回を迎えます。
 
5月7日、庭に植える木を買いに行きました。
シンボルツリーとか言うようですが要するに庭木です。
 
色々な意見を参考に、ネットや店頭で実際に見てきましたが、「これ!」と言うのが中々ありませんでした。
 
「ソヨゴ」「モミジ」「スダチ」を候補(僕の頭の中だけ)にホームセンターへGo!
 
 
 
 
イメージ 1
本当は「国華園」へ行きたかったけど、時間に余裕が無かったので岩出市にあるホームセンターへ行きました。
嫁さんの軽自動車で行ったので御覧の通り。
 
 
 
 
 
イメージ 2
小さい苗木を購入する予定でしたが、選んだエゴノキは予定より大きかったです。
 
 
 
 
イメージ 9
運転しにくい
 
 
 
 
イメージ 10
17:00前に帰宅。
暗くなる前に植えなければ。
 
 
 
 
イメージ 11
せっかく根付いてきた芝生をスコップで切り取ってから穴を掘りました。
 
 
 
 
イメージ 12
木に付いていた説明書には「大きめに掘る」と書いていましたが、こんな感じで終了。結構いい加減
 
 
 
 
イメージ 13
同時に購入した赤玉土腐葉土です。
 
 
 
 
 
イメージ 14
掘った穴の中に赤玉土腐葉土を入れて混ぜます。
やっぱりいい加減
 
 
 
 
イメージ 15
麻は土に還るので根を巻いたままでもOKらしい。
 
 
 
 
イメージ 3
根の上に赤玉土腐葉土を混ぜて穴を埋めます。
 
 
 
 
イメージ 4
エゴノキ」の植樹終了。
「エゴの木」とは何て自分勝手で我がままな木なんだと思っていましたが、生った実を食べると「エグイ(苦い)」からこの名前になったらしいです。
清楚な白い花が鈴なりに咲くそうです。
 
 
 
 
イメージ 5
切り取った芝を乗せて水をたっぷりとやりました。
 
 
 
 
イメージ 8
東側には「満月ロウバイ」と「レモン」を植えました。
 
 
 
 
イメージ 6
スラッと長いのが「満月ロウバイ」です。
狼狽とは情けない名前だと思っていたが本当は「蝋梅」だそうです。(狼狽なんて名前の木なんか無いよ
蝋細工のような梅に似た花(バラ科ではない)が咲くからこの名前が付いたらしいです。
冬に花が咲くようです。
 
 
 
 
イメージ 7
これはレモンの苗木です。
寒さに弱いらしいが、和歌山なら屋外でも多分大丈夫だろう(実際に栽培している農家もあるし)
 
娘達はレモンが大好きだし、焼酎で割ったり、ウイスキーハイボールを作る時に便利。
当然無農薬栽培です。
輸入品は、数週間(1ヶ月以上?)痛まない(カビが生えない)ので不気味だ
 
 
しかし、実が生るまで何年かかるのだろうか?
 
 
 
今後の予定は、常緑樹がもう一本欲しいので「ソヨゴ」と、紅葉が美しい「モミジ」、スペースに余裕があれば「ジューンベリー」を検討しています。